TO KNOW WORK仕事を知る(部署紹介)

仕事を知る(部署紹介)
  • 仕入れ(バイヤー)の仕事
    • 仕入れ(バイヤー)の仕事
    • 仕入れ(バイヤー)の仕事
    • 仕入れ(バイヤー)の仕事
    • 仕入れ(バイヤー)の仕事

    01

    仕入れ(バイヤー)の仕事

    その時の流行を取り入れ、
    より魅力的な商品を探し続けます。
    雑賀 智哉
    雑賀 智哉Tomoya Saiga
    2015年 入社
    2020年 入社

    MRG JAPANの仕入れ(バイヤー)の仕事は、海外と国内の二系統にわかれています。取り扱うのは、生活者の「こんな物がほしい!」に応える商品。 つまり、ジャンルは一切問いません。そんな幅広い商品を取り扱う部署のなかで、僕は国内のブランドの仕入れを担当しています。

    具体的には、新作の提案・シーズンものの提案・買い付けから、販売を行うための商品情報の準備等を行いますが、まずはどんな商品を売るのかを決めるところからはじまります。日々の生活の中でSNSを中心にその時々にどういった商品が注目されているかを判断し、MRGJAPANで取り扱えるか?どういった販売方法なら売れるか?など仕入れるだけではなくその先まで見据えて商品の企画、提案を行っていきます。
    MRGJAPANは、やる気を見せれば挑戦させてもらえる環境。だからこそ、正確に、素早く、エンドユーザー様にとって魅力的な商品を探し続けます。
    自分の提案した商品がECサイトへ並び、その商品がヒットしたときの喜びもひとしおです。

  • 商品企画の仕事
    • 商品企画の仕事
    • 商品企画の仕事
    • 商品企画の仕事
    • 商品企画の仕事

    02

    商品企画の仕事

    お客様により価値のある物を、
    日々探し、時には創り出す仕事です。
    谷口 雄祐
    谷口 雄祐Yusuke Taniguchi
    2014年 入社
    2014年 入社

    商品企画の部署の仕事は主に既存商品の仕入管理や新商品の企画など、MRGJAPANで取り扱う商品に関係している仕事になります。その中で、私の担当している仕事は新商品の企画・市場調査から始まり、サンプル手配や仕入れを行うための準備等を行っています。
    その時のトレンドや世の中の状況、SNSで話題になっている物、社内スタッフからのアイデアなどから、取り扱う商品を探したり、企画を行い新たに作り出したりしています。

    仕入れるタイミングや、世の中の状況、トレンドを外すと全く売れない商品になってしまう場合もあり、とてもシビアで難しいです。ですが、適切なタイミングで適切な商品を仕入れ、販売を行えた時の爆発力は物凄い物があり、その時の驚きは今でも強く印象に残っています。
    私が一番大切にしていることは、お客様にとってよりよい商品を提供する、ということ。
    せっかく買っていただいたのに、「なんだかなぁ」と思われるような商品より、「買ってよかった」と思っていただけるような、そんな素敵な商品を提供できるように日々業務に取り組んでいます。

  • ECサイト運営サポートの仕事
    • ECサイト運営サポートの仕事
    • ECサイト運営サポートの仕事
    • ECサイト運営サポートの仕事
    • ECサイト運営サポートの仕事

    03

    ECサイト運営サポートの仕事

    売り手側より、買い手側に立つこと。
    柔軟に対応して、よりよい商品・サービスの提供を考えています。
    津崎 優香
    津崎 優香Yuka Tsuzaki
    2015年 入社
    2018年 入社

    私たちの部署が担当しているのは、ECサイトのプロデュースや運営管理のサポートです。ECサイトの部分的な弱点強化から運営代行まで、幅広く対応しています。
    私の担当は主に商品の出品と販売の管理ですが、よりエンドユーザー様に対してよりよい商品・サービスの提供はなにか?を意識しています。

    MRGJAPANで取り扱っている商品は多岐に渡り、ターゲットとなるエンドユーザー様も幅広い方たちがターゲットとなります。
    そのため、より購入者側の立場に寄り添って、ストレスなくお買い物を楽しんで頂くためにはどうしたらいいのか?より喜ばれるサービスはなにか?
    私だけではなく、他のスタッフとの意見交換や販売についてのミーティングを繰り返し行い、様々な視点からの意見を集約して、よりよいサービスの提供を日々考えています。MRGJAPANの一番の強みはすべてのスタッフに気兼ねなく相談でき、どんなことにもチャレンジさせてもらえる環境にあること、だと強く思います。ちょっとしたことでも気兼ねなく相談でき、どんなことでも挑戦させてくれる環境だからこそ様々なことに挑戦し、私自身の成長につなげていきたいと考えています。

  • カスタマーサポートの仕事
    • カスタマーサポートの仕事
    • カスタマーサポートの仕事
    • カスタマーサポートの仕事
    • カスタマーサポートの仕事

    04

    カスタマーサポートの仕事

    お客様の声を聞き、
    お気持ちに寄り添った対応に努めます。
    東 慧美
    東 慧美Emi Azuma
    2015年 入社
    2018年 入社

    主な業務内容としては、ネットショッピングでご利用いただいたお客様から頂く、メールや電話での問い合わせの対応を行っています。問い合わせの内容としては、商品についての質問や注文のやり方、商品の不具合やクレームなどがあげられます。お客様と直接やりとりを行う仕事の為、お客様から頂いた意見などを他の部署へ伝える役割をしており、より良い商品や、分かりやすい商品ページ作りに繋がっていきます。

    直接お客様への対応を行う部署になるので、お客様に寄り添った対応を行うように意識し、丁寧でわかりやすい説明を心掛け、また、お客様が今何を望まれているのかを会話の中から理解し、素早く、丁寧な対応を行うのがもっとも大切だと思い、心がけています。
    お客様にとっては大切な物、それをどうにかしたい、という気持ちを汲み取り、寄り添い、一番最善の対応はなにか?を考えながら日々努めています。

  • 注文・商品管理の仕事
    • 注文・商品管理の仕事
    • 注文・商品管理の仕事
    • 注文・商品管理の仕事
    • 注文・商品管理の仕事

    05

    注文・商品管理の仕事

    お客様の手元に届ける仕事、
    より素早く、より丁寧に。
    石井 愛莉沙
    石井 愛莉沙Arisa Ishii
    2015年 入社
    2020年 入社

    私たちの部署が担当しているのは、お客様からの注文受注業務から始まり、受注した注文を元に商品の出荷管理や、弊社にて取り扱っている商品の管理など多岐に渡ります。その中で私がメインで担当しているのは注文受注業務、商品の出荷管理を行っています。

    お客様にとって、プレゼントであったり、自分へのご褒美であったり、そういった商品の出荷に携わっているのでより丁寧に、より素早くお客様の手元に届くように私も含めたメンバー間でのチームワークを特に大切に思っています。
    私が一番大切だと思うのは「人」、人と人が支え合い、助け合い、協力しあうからこそできることがあると思います。
    だからこそ、より相手にとってわかりやすく、優しい言い方、伝え方を考え、時には相談しながらチームとして協力しあい、支え合いながら日々業務に取り組んでいます。

  • WEBデザイナーの仕事
    • WEBデザイナーの仕事
    • WEBデザイナーの仕事
    • WEBデザイナーの仕事
    • WEBデザイナーの仕事

    06

    WEBデザイナーの仕事

    商品の魅力を、お客様に伝える仕事です。
    高橋 隆裕
    高橋 隆裕Takahiro Takahashi
    2015年 入社
    2020年 入社

    主な業務内容は、ECサイト用の商品ランディングページ作成から始まり、商品に付随するパッケージ、シール、取扱説明書の制作業務、商品ランディングページ用の素材が必要な場合は、自社商品の撮影等も行っています。

    商品を売るために、商品の魅力をお客様に直接伝える役割になるので、その商品を紹介するうえで、どの部分をどのように表現するのが、よりよくお客様に伝わるのかを考え、ページの制作に取り組んでいます。
    商品のランディングページを作成して、ECモールで販売する一連の作業は、実店舗の店頭での商品の陳列と同じとよく言われます。「店頭に商品を並べなければ、どんな商売も始まらない。」いつもこの事を念頭に、早く、質の高いページの制作を目指しています。

  • システム管理の仕事
    • システム管理の仕事
    • システム管理の仕事
    • システム管理の仕事
    • システム管理の仕事

    07

    システム管理の仕事

    会社の根幹を支える仕事。
    より使いやすく、効率的に。
    久保田 慧
    久保田 慧Kei Kubota
    2015年 入社
    2020年 入社

    私の部署の仕事は、社内で使用している既存システムの保守管理から始まり、パソコンの導入・管理、新規システムの導入検証・導入・導入後のサポート、各システム会社とのやり取り、各種インフラの保守管理、業務内にて必要になるVBA等の細々としたシステム開発など多岐に渡ります。

    社内のすべての部署の業務を把握し、今困っていることやこうしたいというスタッフの希望を形に落とし込んでいく中で、より使いやすい物を、より分かりやすい物を探し、時には自分で作り、提供していきます。用意したから終わり、ではなく常にアップデートを続け、過去よりもより良いものを提供する事を常に意識して業務に取り組んでいます。
    自分自身のアップデートも常に行い、最新の情報を取り入れ、より良い物を提供できるように意識しています。